ひろぺいんのブログ

岡山在住「ひろぺいん」の日々の生活記録と趣味のブログ。 愛車セレナの各種DIY情報やスーパーGTをはじめレース観戦、冬場はスノーボード、そして岡山近辺のおでかけ情報も。 テーマは定まってませんが(汗)よろしくです。

カテゴリ:車の整備記録(DIY) > デイライト

去年の10月頃、今から1年2ヶ月ぐらい前にセレナに取り付けを行ったテープLEDを使ったデイライト。
セレナC25 テープLEDでデイライト

テープLED自体は数千円の安いものなのに、特に点灯不良などもなく、何の問題もなく動作してくれていた。

最近、ふと装着しているテープLEDを見ると、なにやら、表面が劣化してきている模様。
画像1
遠めに見てると気づかなかったが、ほんと久しぶりにじっくりと見た、って感じ。
テープLEDの表面が白くなっていたり、ひび割れたりしてきている。


エンジンをかけて点灯してみる。
BlogPaint

これ、昼間だけど点灯中である。
なんか光ってるのが全然分からないぐらいになってしまっている。


取り付け当時の写真はコチラ。
BlogPaint
明らかに光量が違うではないか。



一応、暗くなってから撮影。
画像3
夜の場合はカメラで撮影するとあまり違いが分からない。

BlogPaint
ちょっと遠くから。
うーーん・・・
カメラで撮影すると目で見るよりはるかに明るく見えるなぁ。


風雨に吹きっさらしの場所に取り付けてることもあるが、このテープLEDの寿命はせいぜい1年ぐらいってことかな??

近々新しいものに変える必要があるかな。
同じようなテープLEDを付け直すか、全然違うデイライトをつけるか、ちょっと考えることにする。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

数ヶ月前に買ったスーパーGTの公式ガイドブックを何気なく読み直していた。

その中で、ホンダHSV-010のマシン紹介も当然ある。
HSV-010GTは2010年にデビューして既に数年が経過。
来年レギュレーション変更も絡んで、次期NSXにマシンが変わるから今年が見納め。


ホンダのHSV-010ってかっこよくて好きなんだよねぇ、と眺めてたんだが、HSV-010の特徴のひとつ(と思っている)ヘッドライトユニットの中のデイライト扱いのようなLED部分。
BlogPaint

写真のところ。
粒々が横に数個並んでるやつ。

チームによって青と白色があるんだけど、これが意外となぜか目に付くのだ。


まぁ、あくまで特徴のひとつというだけで、あんまり深く考えていなかったんだが、その読んでいたガイドブックにLEDが消灯しているマシンの写真があった。
画像2

ウィダーHSV。
ヘッドランプもLEDも消灯中。



よーーーーく見てみると・・・
画像3

これって、テープLEDなんじゃないの??

しかも、以前このブログに書いた、セレナに装着したテープLEDと見た目がすごく似てるような気がする。
テープLEDでデイライト化

画像2

これね。


今までにマシンを直接サーキットで見たことはあるんだが、ヘッドライトをそんなに至近距離からみてなかったから気付かなかった。

それに、スーパーGTのマシンに、まさかテープLEDが使われてるとはちょっと考えにくいんだけどね。


テープLEDだったら、なんかすげー意外だし急に身近に感じてしまうのは何故だ?


今度鈴鹿で機会があったら、ちゃんと確認してみたいな。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ