ひろぺいんのブログ

岡山在住「ひろぺいん」の日々の生活記録と趣味のブログ。 愛車セレナの各種DIY情報やスーパーGTをはじめレース観戦、冬場はスノーボード、そして岡山近辺のおでかけ情報も。 テーマは定まってませんが(汗)よろしくです。

カテゴリ:車の整備記録(DIY) > フォグライト

前回までの記事は、
取り付け事前作業編
助手席側取り付け前編
運転席側取り付け前編
助手席側取り付け後編


助手席側の取り付けが終わったから、昼間だけど早速点灯確認。
BlogPaint
助手席側が交換後。運転席側は純正。
光が強くなり、色も白くなってていい感じ。


続いて、運転席側の取り付け。
運転席側にはウォッシャータンクがあるため、バンパーをはずさずタイヤカバーをはがしてフォグを取り付ける際は、バラストの設置場所に若干迷う。


まずはバルブの固定だが、助手席側で書いたとおり、コチラも当然バルブの爪を加工しないと取り付けができない。
というわけで、爪を少しだけ切り落とす。
BlogPaint

バルブの差込口に突っ込んでねじって固定。後で緩むと大変だからなるべく力イッパイねじる。

問題はバラストの設置位置。
覗き込んだり手を突っ込んでさわってみたりして固定位置を探ってみる。
ウォッシャータンクが邪魔で助手席側と同じ場所には設置できそうにない。

代わりに見つけたのはここ。
BlogPaint
写真はタイヤハウスをめくったところから撮影しており、右が前(フォグバルブ)、左がタイヤ側。上にある白いのはウォッシャタンク。
タンクのちょっと下あたりにちょうどバラストがきれいに収まりそうな場所があったため、ここに決定。

バラストに両面テープをベタベタ張って、取り付け。
画像 239

配線コードがあまりまくって遊んでるから結束コードで適度に束ねて終了!!

夜になるのを待って、夜の光具合を確認してみると・・・
BlogPaint
正面から。んーー。白い!

BlogPaint
斜めから。あかるっ。


さらに、壁に向かって照らして運転席から見るとこんな感じになる。
ヘッドライトだけ。
画像 251

ヘッドライト+フォグ。
画像 250
なんか、ちょっと緑っぽい光が出た。

フォグのみ。
画像 252
緑やなー。
写真の加減も多少はあって、実際はもう少し白いが、でもやっぱり実際に見てても若干緑がかってみえる。

まぁ、6000kだもんなー。ちなみにメーカーは違うが、ヘッドライトも6000k(このHIDバルブについてはまた後日・・・)である。

今回交換したフォグHIDバルブはコチラ↓


ほんとは、フォグに関してはもっと色温度低いのが良かったんだが、これぐらいは仕方ない。
支障はないし、車の手前側が明るく見えるようになったからOKということで。

ヘッドライトのHIDバルブ交換作業はコチラの記事。
ヘッドライトHIDバルブ交換作業

    このエントリーをはてなブックマークに追加

仮設置して、無事HIDフォグが点灯することが確認できた。

前回までの記事は、
取り付け事前作業編
助手席側取り付け前編
運転席側取り付け前編

さて、というわけでここからが本格的に取り付け作業で今回は助手席側の作業後編。
バルブ固定と、バラストの設置場所と結構長めの配線をまとめておく必要がある。
配線はともかく、バラストは適当にぶら下げておくわけにいかないから適度な場所に固定する。


まずはHIDバルブを取り付け。
もともとの純正バルブが差し込んであった場所に突っ込んでねじれば取り付け完了・・・・なのだが、バルブがうまく差込口にはまらない。
BlogPaint
よく観察してみると、プロペラのような爪が引っかかってバルブが固定される仕組みなのだが、そもそもこの爪部分の形状が差込口よりもバルブのほうが若干大きくはまらないのである。

本来、セレナC25前期のフォグバルブ形状はH8型である。
今回届いた商品はH11型。
まぁ、ほとんど差は無く、両者そのままつかえるらしいのだが、車種によってはこの爪の部分を削る必要がある場合があるらしい。
セレナはそれに該当しているらしいため、仕方ないので爪をニッパーで大雑把に切り落とした。
BlogPaint
削ったり切ったりして数ミリ小さくできれば装着可能である。

ちなみに、他のショップは知らないが、fclはH8を注文しても、おそらくほぼ間違いなくH11がやってくると思われる。
ただ、説明書などには加工が必要なことなどは一切書いてない。


で、なんとか差込口にバルブを突っ込んで固定したところ。
画像 226
ねじっても、カチッとロックされるわけではない。力でねじっておくだけ。

続いてバラストの設置場所だが、フォグの少し上の辺りにフロントバンパーのフレーム部分が見える。
BlogPaint

この隙間がバラストのサイズにちょうど良い感じのため、そこに両面テープでがっつり固定。
画像 228
両面テープをベタベタ。

画像 229
きれいにすっきり収まった。

あと、配線とイグナイターがぶらーんとなっている。
画像 231
このままでも良いかもしれないが、ちょっとぶらぶらしてるのがイヤだったから、あとから配線は束ねて、イグナイターはバラストの裏あたりにこれも両面テープで固定しておいた。

続いて次回は運転席側後編

今回購入・交換したフォグHIDバルブはこちら↓
 


    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ