ひろぺいんのブログ

岡山在住「ひろぺいん」の日々の生活記録と趣味のブログ。 愛車セレナの各種DIY情報やスーパーGTをはじめレース観戦、冬場はスノーボード、そして岡山近辺のおでかけ情報も。 テーマは定まってませんが(汗)よろしくです。

カテゴリ:マラソン > 大阪マラソン

大阪マラソン、フルマラソンのスタート時刻は午前9時。
スタート地点には午前8時前から並んでスタンバイしてたせいで、かなり待ちくたびれる感じ。
後ろの方からのスタートのため、スタート進行の声も全く聞こえてこない。
時折、拍手だけがウェーブのように前方から回ってくるという、状況で訳も分からずとりあえず拍手。

そんな中、ついに午前9時を迎え、フルマラソンスタート。
といっても最初は完全に人ごみの中なので、ほとんど走れない。
2014-10-26-09-04-08
スタートラインのあたりまでは、ひたすらウォーキングの感じで移動。
まぁ、ウォーミングアップという意味ではこれもありかもしれない。

スタート地点が見え始めると、ようやくジョギングレベルで走れるようになる。
2014-10-26-09-07-01
すごい!
神戸マラソンの時よりも走り出しは早い。

2014-10-26-09-07-15
ちなみに、スタートライン通過までにすでに7分以上経過している状態である。
それでも神戸マラソンの時には10分以上経過してたはずなので、やはりここまででも神戸マラソンよりも早い。

そして、そのあとの周囲のランナーのペースも思ったよりも良いペース。
私は一応5時間切りが目標なのでペースは1キロ7分なわけだが、周りのペースに合わせると1キロ6分半よりも早いペースであった。

最初、どのぐらいのペースで行くか、かなりの迷いがあったため、私も6分30秒近いペースで走ってしまった。
どこまで持つのか、という不安も一緒に抱えながら。


この日は、ありがたいことに晴天に恵まれ、空は晴れ渡り、秋にもかかわらず気温がそこそこ上昇する天気であった。


結局、序盤からペースが予定よりも早めに進めていったわけだが、まずは5km地点にはあっさり到着。
2014-10-26-09-38-39
だいたい、5kmを31分で走ったことになる。
ペースとしては1キロ6分ちょっとというペース。

自分の実力からしたら完全にオーバーペースだね。

調子に乗りすぎた。




その後、御堂筋へと進む頃、
2014-10-26-09-47-12
距離にして8km地点かそこら。
早くも足に違和感を感じ始める。

懸念の膝ではなく、足の裏。

豆ができた感触なのである。


やばい。
いくらなんでも早すぎる。

まだたった8km。
この後まだ35kmも走らなきゃいけないのに、もう足の裏に豆ができたのか・・・・

これは潰れる。。
もう、いやな予感しかしない。


早くもペースがかき乱される感じがしてきた。
まだ膝が何ともないのが救いではあるが、足に豆ができると走るフォームが崩れる。
そうすると、やはり変なところに負荷がかかって、マラソンの長丁場では必ず影響が出てくるだろう。

いきなりすぎていやになる。
もっと、大阪の市街地を楽しんで走りたいのに・・・
    このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪マラソンのスタート地点は大阪城公園。
ランナーは午前7時ごろから徐々に集まってくる。

私の場合、この大阪城公園からは少し距離があるホテルに宿泊であったため、朝は午前5時起き。
すべての荷物をもってまずは大阪駅まで行きコインロッカーへ荷物を入れ、必要な荷物だけ持って大阪城公園へ向かうことに。
2014-10-26-05-58-33
と、その前に。
フルマラソンを走るわけだから、朝ごはんはしっかりと食べる必要がある。
神戸マラソンの時と同様、吉野屋の朝定食を食べて準備万端。


到着したのは午前7時前。
2014-10-26-06-27-55
まだ、参加者もパラパラと集まっている感じ。
もう少し遅いと、相当多くの人が集まってきて混乱すると思われ、人が少ないうちにさっさと会場入りして休憩したり準備したりしたほうがいいと考えた。
思惑通りの状態である。

適当な場所に陣取り、休憩しつつ着替えを済ませ、手荷物をまとめて指定の荷物預け場所に持っていく。
2014-10-26-07-11-00
引っ越しトラックがずらーーーっと並んでおり、ゼッケンナンバーと荷物受付番号により指定されたトラックに荷物を預けることになる。

スタート地点とゴール地点が離れているから、ゴール地点までこのトラックで運んでくれるわけである。

荷物を預けて、大阪城公園の中を数十分かけて歩いてスタート地点に向かう。
2014-10-26-07-14-19
スタート前のいい散歩である。

そして、スタート地点に到着したのは8時前。
2014-10-26-07-42-27
まだガラガラ。

スタート時刻は午前9時なので、ここで1時間は待機することになるのだ。
実際は結構ぎりぎりに指定スタート枠に入っていればいいので他の場所でストレッチなどしてればいいのだが、少しでもエリアのいい位置からスタートしたければ、前のほうに陣取って座ってるという方法もある。

私は、指定エリアの最前列で待機することにしたわけだが、まぁ、ゆっくり来て後ろのあたりになったとしても、たった数十メートルしか違わないわけで、あまり急いでスタート地点に行く必要もなかったなぁと後から思う。

ここで待つ1時間は長いよ。
日陰で寒かったし。


というわけで、次回はいよいよスタート。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ